平成30年1月11日 佐々江ささゆりクラブ 設立 !
この度、佐々江の村興し事業の一環として、佐々江在住の有志が府立桂高校の元教諭をはじめとする在外の方々の協力を得ながら、『佐々江ささゆりクラブ』を設立しました。
将来的には佐々江の地場産業への発展を目指して、以下のような構想に基づき事業を展開していく予定です。

【 活動紹介 】
5月16日:栽培ハウス周辺に防獣フェンスを設置しました!
栽培ハウス周辺と中瀬氏宅前畑法面のササユリ14個定植区域に、防獣フェンスを設置しました。作業は、午後1時から開始し、午後6時に終了しました。

3月28日:ご支援頂いた方々へリターンを郵送・配達しています!!
温かいご支援を頂いた方々への感謝の気持ちを込めて、プロジェクト記載のリターンの内3月末までに発送予定の、キンリョウヘン(¥3,000)・シラン(¥5,000)・サギソウ(¥10,000)を、3月初旬から発送準備して3月末には発送を終える予定です。キンリョウヘン・シランの場合は、花が咲くようになるまでには年月がかかりますので、成長を楽しみながら気長に育てて頂ければありがたいです。
到着したリターンにつきまして、傷んでいたり不明な点等ございましたらご一報いただければ幸いです。

2月16日:クラウドファンディング終了、成立しました!!
佐々江ささゆり球根生産事業プロジェクトのクラウドファンディングは2月16日をもって募集を終了し、目標を超過達成しました!初めてのクラウドファンディングで不安なスタートでしたが、地域の方、サイトを訪問して頂いた全国の方、知人やご家族に呼びかけて下さった方など多くの方々によって支援の輪を大きく広げていただき、お蔭さまで目標を達成し成立することができました。
ご支援を頂いた方々に心から御礼を申し上げます。
佐々江ささゆりクラブは、多くの方々からの温かい貴重なご支援により強く背中を押して頂いたことに感謝し、その支援と期待にお応えできるよう、クラブメンバー一同このご支援を糧として事業の成功に向かって新たなステージへとステップアップすべく決意を新たにしています。
本当にありがとうございました!

令和3年2月3日:クラウドファンディング、目標達成しました!!
本日、遂に目標額の150万円を突破しました!地元および全国から多くの方々にご支援を頂き、目標額を達成することができました。本当に有難うございます!大きなお力添えによって強く背中を押して頂いていることに感謝し、多くの方々から頂いた応援と期待にお応えできるよう、クラブメンバー一同改めて本事業の成功に向かって更に頑張っていこうと決意を新たにしているところです。
残すところ後12日となりましたが、最後まであたたかいご支援・ご協力をよろしくお願い致します。

11月23日:クラウドファンディング、11月24日よりスタート!
11月24日の午前10:00より、クラウドファンディングサイト
「READYFOR」で「佐々江自生ササユリの球根を培養生産して、
佐々江に‟ササユリの里‟を蘇らせる」ための資金協力をお願いするプロ
ジェクトをスタートします。本プロジェクト・サイトのURLは、https:
//readyfor.jp/projects/sasae-sasayuri です。サイトのホームページ
画面は下の画像になります。
現在、3千4百球余の培養球根を地植えする作業を終えて、更に1万球へ
増産するための準備をしているところです。まだ球根販売や苗販売による
資金回収ができるところまで至っていないので、当ファンディングで先行
投資資金を支援して頂き、後押しして頂いて、本事業に弾みをつけて是非
とも成功させたいと考えています!
全国の花や自然を愛する皆さん、ササユリ愛好家の皆さん、本プロジェク
トへのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
