top of page

1/15

最新情報
トピックス

令和4年11月18日:矢原工房ギャラリー開設
令和4年11月18日より、上佐々江の矢原夫妻が染織工房の庭に『 矢原工房 』ギャラリー(下写真)を開設され、営業を始められました。矢原主宰の手作りになるギャラリーには、自家栽培の木綿で作った手引き綿糸を藍染糸を織り込んだ上着シャツや 、草木染スカーフ、手織りの草木染ショール・マフラー、着物などが展示されています。また、ワークショップは3コース(スワッグ・コースター・メモスタンド)の中から選んでお楽しみいただけます(予約制)。

令和4年4月17日:特製手作り「花見弁当」のお届け
昨年より10日ほど遅い4月10日に、安楽寺 と御霊神社の桜がほぼ満開となりました。 今年も新型コロナウィルスが収束せず、残念ながら住民こぞっての花見会を中止せざるを得なくなってしまいました。『今年こそは』と楽しみにされていた皆さんには、本当に申し訳ない結果となりましたが来年に期待しましょう! 今年もささやかではありますが、ご家族やご近所で花見気分を味わって頂こうと、佐々江女性有志の方々が腕を振るわれた手作りの豪華「お花見弁当」を、ご希望の皆さんに自宅へお届けしようということになりました! 今年は南丹市長選挙投票日が10日のため、宅配は次週の17日になってしまいました。あいにく桜の見頃も投票時期と重なり、宅配当日は遅咲きの桜に期待したいところですが、花見の楽しみは何も桜だけに限ったことではありません。コブシ・ツツジ・木蓮・藤やレンギョウ・ミツマタ・山吹など春の花木も見頃を迎えています。各人各様の楽しみ方で、心癒されるひとときをお過ごし頂ければ幸いです。

令和3年11月21日:四ツ谷八景ハイキング
